人気YouTuberきまぐれクックのかねこ氏が、生きた上海蟹(チュウゴクモクズガニ)を中国から直接取り寄せたことについて炎上しております。
ないようとしては「特定外来生物被害防止法」というものに触れる可能性があるということで書類送検と炎上の騒ぎになっています。
Contents
きまぐれクックは上海蟹で書類送検と炎上とは?
きまぐれクックは生きた上海蟹を中国から購入したということが問題だったということで炎上されてしまいました。
きまぐれクックが生きた上海蟹を中国から取り寄せは犯罪?
かねこ氏は、10月31日に「中国からまだ生きてる『アノ食材』が届いた。ヤバすぎる。」という動画をアップロードしました。
中国産の上海蟹と国内産のモクズガニの食べ比べというところで本人の口から話してしまったこともありまして炎上してしまったというところがあります。
コメント欄やSNSで炎上
生きた上海蟹を許可なく輸入・運搬するのは法律で禁じられているというコメントが視聴者からきて炎上しました。
かねこ氏の反論
かねこ氏はツイッター上で下記のような反論をしていました。
ちなみに上海蟹は個人輸入はできないから、仲介業者からいくらでも買えますよ笑 インターネットで普通に売っております なんか『違法輸入だ!犯罪だ!』って騒いでる人いたので こわっ
引用:かねこ氏のツイッター (現在は削除)
ただこれについては炎上を加速する要因になってしまったことは間違いないです。
環境省の広報資料で上海蟹は?
上海蟹は世界各地で生態系に深刻な悪影響があることから2006(平成18)年より「特定外来生物」に指定されています。
具体的には高い移動能力と病原菌の感染、生息地の餌や交配など ブラックバス的な感じですよね。
このため生きたままの上海蟹は持ち込み禁止ということ
違反した場合、個人では最高で3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人なら1億円以下の罰金が科されることがあるということ。
例外として輸入業者や中国料理店は許可を得て輸入・運搬・購入をしています。
輸入業者が許可ありでも かねこ氏が許可を受けていないので「無許可での運搬を禁じる」というところでは違法なのかと考えられます。
きまぐれクックは書類送検された?
きまぐれクックさんは書類送検されたということが噂されています。
不明なのでなんともいえませんが、少なくても何かしらの罰則があるものと考えられます。
ただ弁護士によると警察が立件する可能性は低いということでした。
これについては書類送検ではなく 罰金刑になるのではと考えました。
「SNS弁護士キタガワ」こと弁護士の北川貴啓氏に取材したところ、「『法律を知らなかった』だけでは無罪になることはないものの、実際に警察が立件する可能性は低いと考えられます。」
引用:yutura
きまぐれクックの反省
かねこさんは自身のサブチャンネルきまぐれクックのサボり場で上海蟹についての動画を出されていました。
ヤフオクで生きた上海蟹を購入した。
許可証は 僕は持っておりません と発言されています。
つまりかねこさんの知識不足だったというところに落ち着きました。
きまぐれクックの炎上に対する世間の声
きまぐれクックさんの世間の炎上については否定派と擁護派でわかれていました。
でもこういうので攻撃的なリプが多く送信されてしまうのは悲しいですよね。
法律を知らなかったのは悪いことですが、本人が反省しているのであれこれ言うのはあまり良くないと思います。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。