サワヤンゲームさんはウクライナ人である2人の兄弟が日本語ペラペラでゲーム実況をするチャンネルでゲームにキレたりすることから人気をもっています。
11月10日に活動休止を発表しました。
最後に「本日より消えます」「引退はしませんがしばらくいなくなります 探さないでください」
ということで活動の休止を発表されました。
やはり外国人で日本文化に精通している人達というのは人気が出ますよね。
異文化を勉強するだけでも相当大変なのに、その上にアウトプットとなるとやはりそれ相応のマインドも必要になってくると感じます。
そんなサワヤンゲームズさんのデスターと 高校や学校名冒頭挨拶について調べてみました。
Contents
サワヤンゲームズデスターとは?
サワヤン氏はデスターという単語を用いています。
この単語はどういう意味なのか?ということを調べてみました。
サワヤンゲームズデスターについて
このデスターという単語なのですが、
サワヤンゲームズおよびサワヤンチャンネルのリスナー(視聴者)という意味だそうです。
みなさん、とかちょっと乱暴な表現だとお前ら!とかそういう感じでしょうか。
デスターは英語?ロシア語?
デスターと調べると 英語 や ロシア語という文言がでてきます。
おそらく他国の言語になると思うのですが、
duesterとは
デスター; デュースター としか書いていませんでした。
ただ、ウクライナ人ということでロシア語の説が高いのかなと思いました。
サワヤンゲームズ高校や学校名はどこ?
サワヤンゲームズ高校や学校名を叫んでいることに気になった方も多いと思います。
彼らの出身高校について調べてみました。
サワヤンゲームズ出身高校はどこ?
サワヤンゲームズさんは出身がウクライナのキエフ(首都です)
サワさん、ヤンさんともに東京都の國學院大學久我山高等学校の出身です。
偏差値は71という秀才ぷり・
サワヤンゲームズさんのお2人はバスケットボール部でかつやく。
その後お二人とも慶應義塾大学へ進学し、卒業されています。
サワさん:慶応義塾大学環境情報学部(2018年卒業)
ヤンさん:慶応義塾大学総合政策学部(2020年入学)
facebookに卒業式の姿がありました。
つまりエリート中のエリートということになります。
ご両親がしっかりした人だったのだと感じます。
サワヤンゲームズ学校名はどこ
サワヤンゲームズはゲームを実況するさいに学校名を叫ぶことをしています。
高校名を応募するという企画をしたことがありました。
実はゲーム実況動画のオープニングについては
応募された高校名の中からサワヤンゲームズが選んで高校名を叫んでいました。
サワヤンゲームズ冒頭挨拶は何?
さわやんチャンネルの挨拶は2パターンあります。
はいどーも皆さんこんにちはサワヤンチャンネルデスターーーシャア!
こちらですね。
サワヤンゲームズ ❗️
デスター pic.twitter.com/ofivPC9iKe— ♣️火力D♣️フォロバ100%🐱 (@karyoku_D) July 17, 2020
ゲームズは(学校名)こんにちはサワヤンゲームズデスターシャア!です!
サワさんは喉を潰してしまったそうで、発声方法についても変化させたのちに活動休止という事態に陥りました。
コメントを残す