お亡くなりになられたすぎやまこういち先生の両親兄弟や嫁や息子と弟子はいるか調べてみました。
私自身昔ピアノでドラクエを弾いていた身として気になりました。
すぎやまこういち両親兄弟は?
音楽好きのご両親だったということ。またおばあさんが子守唄として讃美歌を歌ってくれた家庭だったようです。
父親の庸吉さんは神戸市出身で大学の薬学部を出られていたという超エリート。
ギターを弾けたので家族で合唱をする時間があったと言います。
母親の蔦子さんは大分県出身。
音楽家を夢見ていたということですが、金銭的な事情や当時戦時中だったということで
ピアノなど習うどころではなかったとのこと。すぎやまこういち先生は独学と学校の授業で音楽を鍛えられていたそうです。
弟さんは杉山三太さんというかた。すでにお亡くなりになられているということ。
最近「女性自身」はアグレッシヴだ。いいぞいいぞ!
すぎやまこういちの弟(故・椙山三太さん)は私の元会社の上司で、本当に前向きで多様性を好み、且つ楽しむ素敵な大人だった。兄弟なのにえらい違い。すぎやまこういち、本当にツマラナイ魅力なき老人だ。 https://t.co/vkbGPws4Yr— 李ひとみ (@hitomi_rome) July 26, 2021
すぎやまこういち嫁は誰?
すぎやまこういち先生の嫁さんは之子さんというかた。
東京芸大卒で元東京都交響楽団ヴィオラ奏者。
馴れ初めは ザ・タイガースの収録で知り合い結婚したということです。
スギヤマ工房有限会社(Sugiyama Kobo Co.,Ltd.)の取締役をされています。
すぎやまこういちの息子はいる?
すぎやまこういち先生の息子さんは時宗大さんというかた。
すぎやまこういち先生はフジテレビに入社されましたが、息子さんもフジテレビに入社されたということ。
『みなさんのおかげです』はパロディコントにスタッフさんが当たり前のように出演し、それがおもしろさのひとつでもありました。
鈴木さん、石井さん、松村さん、加賀さん、時宗さん、関口さん、小松さん等々。
今晩の放送は久しぶりのコント。
楽しみです。#アイドルING #アイドリング!!! #時宗大 pic.twitter.com/GYXs7tgoLZ— やの (@yano_19920508) March 8, 2018
すぎやまこういちの弟子はいる?
すぎやまこういち先生の弟子だったらしき人たちはそれなりに多くいたようです。
松尾早人さんは、25年くらい前に放送されたアニメ魔法騎士レイアースの作曲をされたとき「あのすぎやまこういちの弟子」のようにアニメ誌などで紹介されていました。
当時番組の音はモノラル放送がほとんどの中、レイアースはステレオで放送し革命的でした。— 美沙@低浮上10/15くらいまで (@LePeseurDames) October 7, 2021
#すぎやまこういち 追悼
1966年、渡辺プロの新人に楽曲提供を依頼されたすぎやま。
そんな中、すぎやまのアシスタントをしていた橋本淳が大学の後輩の筒美京平とこの曲を作る。
これを聴いたすぎやまはこの曲を新人に歌わせることに。
さらに、すぎやまの弟子だった藤浩一にも歌わせることに。 https://t.co/uIEbTDyIBI— 宮崎美子祭り!K&D第二章 (@kayou_daiou) October 7, 2021
ドラクエⅫの楽曲は松前真奈美さんが作曲するのかな。あの方、すぎやまこういち氏の弟子で一度だけドラクエソードのBGMを担当してるんで。
— ありまやま (@JA936A) October 7, 2021
ゴジラ音楽としてはビオゴジは正直、その前の小六禮次郎(すぎやまこういちの弟子筋)や本家伊福部昭には及ばず、薄味な印象だけど。
— スーオング(1/144HGAD) (@susahadeth52623) October 7, 2021
すぎやまこういち先生ありがとうございました。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。