誤報が入りました中日ドラゴンズの木下雄介選手ご冥福をお祈りいたします。
木下雄介選手の嫁さんやお父さん兄弟の家族構成について調べて見ました。
木下雄介選手のwiki風プロフィール
出身地 大阪府大阪市平野区
生年月日 1993年10月10日
身長 体重 183 cm80kg
徳島県の生光学園高等学校では3年時に決勝まで進みますが、甲子園出場はならず。
駒澤大学進学後に肩を故障し1年で中退。フィットネスジムのアルバイトや不動産営業の仕事についたりしたのち、独立リーグ徳島インディゴソックス入団。
2016年育成ドラフト1位で中日ドラゴンズへ入団。
150キロを超えるストレートと野茂英雄氏に教わったフォークを武器にしています。
木下雄介選手の嫁は?
木下投手が大阪でアルバイト生活を送っていた際にフィットネスジムトレーナーをしていたときに奥さんと知り合いました。
その時は木下選手は19歳で奥さんの茜さんは21歳でした。
奥さんの茜さんもガチのスポーツ選手でオリンピックを目指して水泳を専門とされていたそう。
高校時代までに成績がでなかったため断念。
木下選手に野球を進めたのも茜さんの影響です。
そこから2015年に徳島独立リーグのインディゴソックスのテストを受けて合格しました。
なかなか結果が出ない中、茜さんには赤ちゃんができており野球を諦めるということを奥さんのご両親に伝えに言ったとのこと。
その際に茜さんは喝を入れて野球を辞めるなら結婚はしないという発言をします。
その後木下投手はプロ入り。
こうやってみるとかなりのあげまんだということがわかります。
また、CBCテレビがワクワクについて報道するようになったのも中日ドラゴンズの選手のこのようなことによるものもあったかもしれません。
木下雄介選手父や兄弟の家族構成は?
木下選手のお父さんや兄弟などの家族構成について調べて見ました。
実は木下選手は2019年に父を亡くされております。
その日はウェスタンリーグの試合登板があり、終了してから駆けつけたそう。
また母はこの際に駆けつけてくれたドラゴンズの同僚10名に対して
「あなたは、ドラゴンズの皆さんに救われているのね」
ということを発言したそう。
また兄弟というのはいらっしゃるのか不明でしたが
徳島時代にインディゴ三兄弟ということで名を馳せていたので
木下投手と検索すると兄弟と出てきたのかもしれません。
インディゴ三兄弟と西濵さん#drapic201 #drapic204 #drapic205 #drapic208#木下雄介 #山本雅士 #吉田嵩 #西濵幹紘 pic.twitter.com/ELSInXtSYt
— はぎわらphoto. (@p_467206) November 7, 2017
いずれにせよこれからというときに非常に残念です。
球団からは結局木下選手がどういう形で亡くなったのか不明のままですが
追悼試合という形で弔いをしています。
木下投手これからも中日ファンの心の中に永遠に。
関連記事
木下雄介の怪我とトミージョン手術のリハビリ。苦労人なのは不幸なのか?
木下雄介の球種とストレートの球速を高校大学社会人プロで判別。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。