那須の長楽寺は栃木県那須町にある長楽寺です。
そこで飼われている猫たちの画像や動画が人気を集めています。
飼い主である住職の鈴木祥蔵さんは、2015年12月にツイッターを開設。
お寺の墓地分譲を宣伝することが目的だったが、猫たちとの心温まる朝食風景をYouTubeに投稿したことから一気に人気が爆発することに。
猫と寺という昔から日本人が愛した2つを融合することによって大きな形を作ることになりました。
今回は那須の長楽寺のかわいい4匹の名前などを紹介していきます。
Contents
長楽寺の猫の名前とメンバー紹介(6匹+1人)
長楽寺には4匹の猫たちが仲良く暮らしています。
そんな4匹の猫たちをそれぞれご紹介していきます!
みんなのお母さん代わりのミー子
ミー子母さんは
8年ほど前に娘の通う小学校で
保護した猫です。生後約3カ月。
必死に鳴いて
必死に私の右肩にしがみつく姿を
今でも思い出します。
名前は
三毛だし、猫といえば…という事で
ミー子 になりました。大切な家族です。 pic.twitter.com/zzSrvyEG3I
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) August 8, 2018
住職が猫を飼うきっかけともなったのがミー子との出会いです。
11年ほど前に当時小学生だった住職の長女が生後約3カ月の子猫を拾ってきたことがきっかけとなりました。
毛の色が三毛であったことからミー子と名づけられました。
猫は、猫自身が飼い主を選ぶといいます。
住職の右肩にしがみつきながら、「この人だ」とミー子が決めたのかもしれませんね。
あこひげが特徴的なひーちゃん
大切な家族。 ひーちゃん。
子供達は里子に出す予定だったので
やっぱり身体的特徴で呼ぶ事に。
娘「アゴにひげが生えてる!」→
ひげのあるコ→ひげ子(速攻で却下)→
ひーちゃん。マイペースなドS。
ホントは母性満載の
ひーお嬢様を
よろしくお願いします。
ばあや( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/tfEosyaiG3— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) February 16, 2018
最初は里子に出す予定だったのがあごひげが特徴的なひーちゃん。
あごにひげが生えてるところから、ひげのある猫になり、ひーちゃんに落ち着く。
名前を付けると愛着がわいてしまうものです。
ひーちゃんも結局長楽寺の子になることに。
マイペースなドSという個性的な性格も魅力的!
妹LOVEのイケメンまー君
人見知りでおっとりさんのイケメンまー君。
妹のこーちゃんを献身的に毛づくろいする姿はまさに愛ですね。
那須の長楽寺 メンバー紹介
まー君 10才 ♂デリケートイケメン
ビビりなのにイタズラをして
叱られて逃げるスピード速
妹LOVE❤️
(彼氏出来たらどうすんの?)
愛が一方通行な時があって
見ていて切なすぎて笑う#那須の長楽寺#メンバー紹介 pic.twitter.com/djFNdYiLlT— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) November 8, 2021
頭のセンター分けから、真ん中分け男となりまー君となりました。
きゅるるんな瞳は見たものすべてを魅了する麗しのまなざしですね。
懐大好きシロ君
甘えん坊のシロ君のお気に入りスポットは住職の懐の中。
そんなシロ君ですが、教育熱心な一面も。
那須の長楽寺 メンバー紹介
シロ君 10才 ♂懐大好きポヤポヤ系
しっぽは元気の印
おしゃべりなのに内弁慶
なんだかんだで男前なトコある#那須の長楽寺#メンバー紹介 pic.twitter.com/zEuRVDTQMd— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) November 8, 2021
弟のたーくんとのスパーリングで猫世界の厳しさを教えてあげたりする優しいイクメン猫。
切磋琢磨しながら猫界のチャンピオンになれる日は来るのでしょうか!?
ツンデレがまた可愛いこーちゃん
2020年7月にたーくんと一緒に引き取られたこーちゃん。
那須の長楽寺 メンバー紹介
こーちゃん 1才半 ♀メンタルは鋼を超えてダイヤモンド
おかみ大好き強引ギャル
そのダミ声は天使の如く
食いしん坊とはアタチの事よ#那須の長楽寺#メンバー紹介 pic.twitter.com/5oRnB98So4— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) November 8, 2021
名前の由来はちび子から、ちびがなくなってこーちゃんに。
とにかく食いしん坊で朝食準備中のこーちゃんのジャンプは一種の名物に。
何度放流されても果敢に挑戦するこーちゃんのメンタルはまさにダイヤモンド級。
最初のミー子母さんとの対面でもあとずさりしながらも精一杯威嚇する姿はなんとも可愛い。
水を飲むのが苦手で、顔の真ん中に水滴をつけながら一生懸命飲むこーちゃんの姿に癒されてしまいます。
好奇心いっぱいの末っ子たーくん
こーちゃんと一緒に長楽寺にやってきたたーくん。
那須の長楽寺 メンバー紹介
たーくん 1才半 ♂愛嬌で世の中を乗り切ろうとする
自由を愛する寝相豪快やんちゃ君
甘い顔と甘い声のハニートラップには
気をつけて!#那須の長楽寺#メンバー紹介 pic.twitter.com/94ykeDKvKt— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) November 8, 2021
名前の由来はちび太から、ちびがとれてたーくんに。
たーくんの好奇心はお寺だけにとどまらずセキュリティーを突破して脱走することもしばしば。
暴走しすぎてミー子母さんにお叱りを受けてしまうこともあるけれど、それでもめげないのがたーくんの長所でもあるかもしれませんね。
猫使いマスターレベル37の住職
なぜか猫に好かれるという猫好きの誰もが羨ましい特技を持つ住職。
那須の長楽寺 メンバー紹介
住職 59才 ♂ひと目見たら癒され沼オチ
本当は猫なんじゃないか説浮上中
真面目に住職して30数年
気がつくとアクスタになってたよ#那須の長楽寺#メンバー紹介 pic.twitter.com/KHpdehuvcI— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) November 8, 2021
そんな住職の膝上をめぐって日々猫たちの熱いバトルが繰り広げられています。
住職と猫たちの朝食風景は一見の価値ありです。
住職の朝ごはん。 pic.twitter.com/Q5pEYmGx0K
— 那須の長楽寺 (@nasu_chourakuji) February 25, 2020
争いのない平和な食事風景はなんとも癒されてしまいますね。
ペット供養もできる長楽寺の住所
長楽寺の長でもある鈴木さんの本業は、猫使い…ではなく、住職様です。
動物供養も個々の状況に合わせて相談にのってもらうことができます。
そんな長楽寺の住所は栃木県にあります。
名前 | 長楽寺 |
住所 | 〒329-3222 栃木県那須郡那須町寺子1404 |
GoogleMap | https://goo.gl/maps/VHGCXh9WKhDCHe45A |
TEL | 0287-72-1089 |
公式HP | https://www.nasu-chourakuji.com/ |
てらねこHP | http://teraneko.jp/ |
てらねこHPでは猫6匹のアクリルスタンドフィギアや猫型のお守りなども購入できます。
遠方で足を運ぶのが難しい方にも優しい住職。
それだけではなく猫写真家の石原さくらが撮った写真集も販売されています。
長楽寺の猫たちの日常が垣間見える心あたたまる写真集に仕上がっていますね。
これからも6匹と住職の素敵な朝食風景を届けてほしいものです。
コメントを残す