櫻井翔くんのローマ字や座右の銘、
四字熟語や群馬弁について調べてみました。
櫻井翔のローマ字は?
ヘボン式で行くとSHOとなります。
櫻井翔 sakurai sho だと思ったのですが、何か問題があったのか調べてみました。
どうやら ヘボン式sho ではなく shouというパターンもあるとのこと。
🇺🇸iTunes/Apple Musicの表記は必ずしもヘボン式(パスポート式)で統一されてる訳ではなく、例えば櫻井翔さんの名前は Shou Sakurai, 相葉雅紀さんは曲によってローマ字だったり漢字だったりします。(潤くんや大野さんはアーティスト名が他人に入れ替わってしまってる曲も😥) 当事者以外は修正は出来ず🥺
— Ryu : 🇺🇸[リュウ] (@StormLoverUSA) September 12, 2021
shoではなくshouという人も。
ローマ字だからSHOU?どちみち無いっぽいなぁ…嵐は櫻井翔くんが居るからありそうなのに(´・ω・)
— craris@薔薇貴族愛 (@966_310) June 27, 2014
shoという名前が色々と面倒くさいということを悩まれているしょうさんがいました。
最近の悩み「名前」
Sho.っていろいろと面倒
・ローマ字に切り替えるの面倒
・大文字とか小文字とか、読めるけど見た目が多種多様
・エゴサしにくい
・どっちにしろ「しょー」で検索しても8割櫻井翔さん
でも改名するのも面倒なのでご不便お掛けしますが今後もSho.としてよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/bQoOcQM4rZ— Sho.@タイドラチャンネル (@Sho_PachisaraZ) February 12, 2018
櫻井翔の座右の銘は?
櫻井翔さんの座右の銘は
「日々勉強」
櫻井翔くんファンが見てる限り座右の銘をずっと確実に実行しててめちゃくちゃかっこいいな pic.twitter.com/Gq8887z8w3
— ぺぺこ (@sa101010i) January 24, 2019
ちなみに残りのメンバーについてもみてみますと中なか面白いです。
【ジャニーズ運動会・嵐・座右の銘】
(大野智・二宮和也・相葉雅紀・櫻井翔)松本潤は画像不明瞭🙇♀️
青チーム、背番号2番、座右の銘はEnjoyです。 pic.twitter.com/RYNhhS1Psi— 宮 (@qyu__oO) October 23, 2018
櫻井翔を四字熟語にすると?
滝沢カレン氏がつけたのが服装迷走というもの。
【秀逸】滝沢カレンが嵐のメンバーにつけた四字熟語が話題に 松潤のあだ名は世界トレンド入りhttps://t.co/3JQR7P0xL5
二宮和也「趣味在宅」
相葉雅紀「馬鹿脱皮」
大野智「海釣地蔵」
櫻井翔「服装迷走」
松本潤「俺松本潤」 pic.twitter.com/KQJAygFjQ9— ライブドアニュース (@livedoornews) November 11, 2017
眉目秀麗という言葉もあります。
麗しいとは櫻井翔様のために存在する言葉でした。眉目秀麗とは彼を形容するために生まれた四字熟語なのです。諸説はありません。異論も認めません。ありがとうございました。解散。
— マイ (@namaikibioman) July 24, 2019
櫻井翔の群馬弁は?
櫻井翔さんは群馬生まれというのは有名な話です。
彼は群馬弁を使うのでしょうか?
ということで調べたら喋るそうです。
https://twitter.com/310863Sato/status/1134793835408547841?s=20
翔くんの群馬弁φ(・∀・*)メモメモ#vs嵐#櫻井翔 pic.twitter.com/NoVy9fkkfR
— はっしー (@sho_lap_0125) November 15, 2018
群馬弁で会話しないで下さいww#グンマー #VS嵐 #櫻井翔 pic.twitter.com/SobYTCGuvx
— 群馬県民@山本一太群馬県知事にブロックされた欲求不満の気の毒なネガティブ思考ピープル1号 (@GUNMA__KENMIN) December 30, 2018
https://twitter.com/gunmakenjinkai/status/1065453809617403904?s=20
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。