ウエストランドとは、タイタン事務所所属のコンビのお笑い芸人で2022年のⅯ‐1グランプリの優勝者です。
お笑い芸人としてこれからの活躍が期待されますが、2019年7月にある事件が起こっていますので調べた結果をまとめていきます。
Contents
ウエストランド井口事件がヤバすぎる??
事件の発端となったのは、自称ファンからのTwitterのDMから始まりました。
最初は「ファンです」という普通の内容から何度かやり取りを行い深く連絡を続けていると、エスカレートし自称ファンから色気づいたやらしい画像が送られてきます。
井口さんは画像を見ると、自分の画像も求められていると予想し、そのまま自らの局部を取り自称ファンに画像を送ってしまったそうです。
今考えると意味不明な行動なのですが、
するとファンは「もっと送ってほしい」とさらに要求し動画まで送ってしまいました…。
その後は自称ファンとのやり取りはしばらくして終わりましたが、井口さんにまた別の人物からDMが届きます。
追い打ちをかける新たな人物の登場
その内容は「井口さんの画像がネットの掲示板で晒されている」という内容で別の人物からDMが届きます。
掲示板には自称ファンに送ったはずの写真が晒されており、後戻りは出来ない状態になってしまった井口さんは、画像が晒されていると連絡を貰った別の人物から「相談に乗る」という形で井口さんはやり取りをしていく事になります。
「助けたい」
局部を晒されている事を連絡した人物は、井口さんに「助けたい」「これは嘘ですよね?」と井口さんの味方になるような発言をしていきます。
晒されてパニックになっている井口さんはその人物に事の経緯を相談し、晒された画像は自分であると認めてしまいました。
そして次に晒されたのは画像が井口さん本人であると認めた内容のDMのスクショ画面でした。
最初に晒された画像は足と局部のみで井口さん本人であると特定しづらかった模様です。
そのため、認めたDMのやり取りのスクショ画面が決め手となり、それは掲示板からTwitterにまで広がってしまったそうです。
ウエストランド井口事件の影響は今後どうなる?
2022年にM-1グランプリで優勝したウエストランドですが、現在では井口さんが逆に事件をネタにした話題で笑いを広げているそうであまり番組や宣伝等に影響はなさそうです。
またウエストランドとして冠番組を持つ事も発表されていたので、どのような番組で面白いのか気になる所ですね!
M-1に優勝し活躍の場がこれからのウエストランドですが、今後の行動にはぜひ気を付けて貰いたいですね…。
コメントを残す