杉本哲太さんといえば、その渋すぎるルックスが魅力の俳優です。
若かりし頃は地元でのヤンキーとしても有名を博していました。
嫁さんの神津はづきさんとはパートナーでもあり、喧嘩友達的な感じでもあったとのこと。
結婚から30年も経ち和やかな日々を過ごしているそうです。そんな杉本さん夫妻の息子さんはドラマーという情報があります。今回はそのドラマーの息子さん含めて家族について調べて見ました。
Contents
杉本哲太の子供は何人?
杉本哲太さんは1992年に結婚されて子供は2人います。
杉本哲太の息子(長男)はドラマーのTAKICHI(太吉)
まず、1995年7月27日誕生したのは長男の「TAKICHI」こと、太吉(たいきち)さんです。
画像はこちらです。
狭山市の智光山公園あたりですげえ事故。トラック同士。
建築機材つんだトラックは街路樹に衝突、もう一台のトラックはキャビン丸潰れで運転席ペシャンコ。年に1度見るか見ないか?レベル。俺自身。
※写真は関係ないけど杉本哲太の息子。 pic.twitter.com/23jDUjCf1v
— まっする (@nkokuouendriver) May 25, 2022
https://twitter.com/SLANG_SCHC/status/643153969317998592?s=20&t=B7iLbLT6YOG1CDLQwlJxyA
杉本さん夫妻が音楽に精通しているのかについて調べて見ました。
過去に杉本さんはロックバンド横浜銀蝿との絡みがありました。
それは杉本さんがデビューするきっかけでもありました。
不良グループに絡まれてけんかをしていた時に、横浜銀蝿の嵐ヨシユキさんがけんかを止めようと割って入ったそうです。
この嵐ヨシユキさんこそ、ドラマーなのです。
https://twitter.com/TAKiOMEGURU/status/1224105515204009984?s=20&t=uhob9BPlnoLOEbdQEKAU7Q
もともと横浜銀蝿があこがれだった杉本さん。仲間に入れてくださいといい、そこから芸能界デビューをしたというエピソードがあります。
きっとこの影響を息子さんは受けたのだと想像します。
杉本さん的には、自分のように俳優になって欲しいということを言われていましたが、実際に息子さんは音楽に夢中のようでした。
僕は俳優になって欲しいんだけど、(太吉さんは)音楽に夢中で
ただ、有名人としては俳優もドラマーも人前にたつ仕事として共通していますよね。
現在のところ、太吉さんは俳優としての活動はしていないようですが、もしかしたらワンちゃん俳優としても観る機会が今後出てくるかもしれませんね。
杉本哲太の息子の名前「太吉」の由来は何?
そんな太吉さんという名前ですが、杉本さんの「哲太」の「太」と、義理のお父さん(太吉さんのおじいさん)の神津善行さんの本名「充吉」の「吉」からとったそう。
ちなみに神津善行さんは作曲家でもありますので、太吉さんが音楽の道に進まれたことにとても幸せを感じていたというのはあり得ると思います。
おいじさんとしてはこれはとても嬉しかったでしょうね。
杉本哲太の息子の太吉は三歳児から強かった
太吉さんを語る上でのエピソードとしては、3歳の時、杉本さんとはづきさんが夫婦ゲンカではづきさんがないてしまった場面で
「お父さん、お母さんを泣かすな!」
という男の子らしいアピールをしたことがあるとのこと。
杉本さんは、
「泣いている方が悪い事だってあるんだよ!」
そのあとに決まづくなってしまいそのまま眠ってしまったというエピソードがあります。
そのあとに、太吉さんは
お母さん、お父さん寝たよ。お酒飲みな
という神対応をしてくれたとのこと。
杉本哲太の息子太吉は中学時代バイクに憧れていた
太吉さんは、中学生になると、年頃の男の子らしく、バイクに憧れていたとのことです。
杉本さん自身が元不良でバリバリやんちゃなことをしていたことも知られていたため、頭ごなしに言うこともできにくい状況だったようですね。
杉本哲太は娘(長女)とは良い関係
さておき、1997年8月5日に誕生した女の子は、やえさんというそう。
やえさんはダンスが好きでリズム感があるということです。
杉本さんは、やえさんとは仲が良いエピソードとしてやえさんが海外留学(2017年)から帰国後に一緒に買い物に行ったというものがあります。
年頃のお父さんと娘さんというのは難しい関係だと思いますが、お父さんに気を使うこともなく良好な関係を保てるのは素敵ですよね。
(出演作の感想を聞くと)娘は辛らつです。“得意だね、この顔。十八番の顔ね”とか“芝居が同じじゃん”とか厳しいです。“そうか?ちょっと変えてるんだけど”って言うんですけど・・・
子供や奥さんの顔色をうかがいます。威張っていても嫌われちゃうから気を使いますよ。
ということを語られています。
世間では有名でも家庭内では普通のお父さんをそれているのだなと感じました。
やはりお父さんというのは娘のことが大好きなので。
杉本哲太は自転車泥棒で前科は本当?
話は全然変わりますが、杉本さんは、2005年、「占有離脱物横領」容疑で警視庁世田谷署にて事情聴取を受けております。
杉本さんは、2005年7月17日、友人との飲み会に自転車で出かけていました。
帰宅する際、酔っていたため、間違えて他人の自転車を使ってしまったとの事。
警察官にそのことを質問されて
他人の自転車を持ち去ろうとしていた
と、「占有離脱物横領」容疑をかけられてしまったとのこと。
(盗難放置自転車だったそうです)
杉本さんは飲むのが好きなのことでも有名で、タモリ倶楽部のゲストとして出演された時に前日の酔いが回った状態でロケをしたというエピソードがあります。
ただ、自転車でも酒気帯び運転になりますので非常に危険な行為だとも感じます。
ただ、書類送検はされませんでした。
微罪処分となったそうで、当時の所属事務所「コムスシフト」によると、
杉本さんは、
当時は酩酊状態で記憶が定かではなかった。大変申し訳ないことをした。
とのことです。記憶にないは飲酒された人のよくある文言ですよね。
元SMAPの草薙さんも飲酒で問題を起こした際に同様なことを言われておりました。
軽微なものでも前科がついてしまうというのは非常に痛いので、日常生活から気を付けていただけたらとは感じます。
万引きや自転車泥棒は軽微な犯罪というイメージがあるが間違いなく窃盗罪で刑事罰。原則前科がつく。痴漢も迷惑防止条例か刑法第176条の強制わいせつ罪。言葉を言い換えて、軽く見る風潮があるとするとそれはいけないな
— restrer(リストラ天国) (@restrer) September 23, 2016
先述しましたが仮に自転車でも、「酒酔い運転」で「三年以下の懲役又は五十万円以c下の罰金」というのはありえる事情だということです。
余談ですが杉本さんは、その後、2006年12月、日本の自転車泥棒というナイスなタイトルの映画に主演で出られております。
10年以上前かな、杉本哲太が酔って自転車パクって逮捕されたあとの主演映画が『日本の自転車泥棒』で相当びっくりした(たしか企画自体は事件前から動いてたはず)。
— 高鳥都 (@somichi) March 14, 2019
もともとは歌から芸能界に入って、18歳の頃から映画に出演するようになりました。単純に言えば、俳優は台本を頂いて、その役のセリフを言えばいいわけです。
もちろん頂いた役をどう演じるかというのは自分の考えとかもありますけど、自分の言葉ではなく、役のセリフを自分なりに表現していく仕事というのは自分に合っていたんだなということは、歌から俳優に転向してすごく感じますね。
もともと俳優になりたかったわけではないのですが、今の俳優という仕事は自分にとって天職だなと思います。
と、語っていた杉本さん。
息子さんに音楽という遺産を残したのはとても素晴らしいと思います。
年齢に重ねて顔つきも益々渋くなり濃い役柄が似合ってきている杉本さんに期待したいです。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。