愛知の名門校東邦高校メンバーの出身中学と注目選手を紹介します。
また監督についても調べて見ました。
これまで多くのプロ野球選手を排出してきました。
1923(大正12)年、東邦商業学校として誕生。
真に信頼して事を任せうる人格の育成という建学の精神をもとにして、キャリア教育、ICT教育、国際交流、持続可能な開発のための教育(ESD)、大学との連携なども活発です。
Contents
東邦高校野球部2021の出身中学
2021夏季県大会メンバーの出身中学一覧です。
番 名前 位置 年 出身中学 中学所属
1 知崎 滉平 投手 3 愛知 桜丘中学校 名古屋ドジャース
2 落合 智哉 捕手 2 愛知 尾西第二中学校 愛知尾州ボーイズ
3 上田 琉久 内野手 3 愛知 岡崎南中学校 東名古屋ボーイズ
4 三浦 心空 内野手 2 愛知 三好中学校 東海中央ボーイズ
5 池下 孔 内野手 3 愛知 三好中学校 岡崎中央ボーイズ
6 柳瀬 太陽 内野手 3 滋賀 浅井中学校
7 城 幸佑 外野手 2 愛知 久方中学校 愛知西シニア
8 鈴木 唯斗 外野手 3 愛知 高針台中学校 SASUKE名古屋ヤング
9 金森 有由夢 外野手 3 岐阜 東安中学校 大垣ボーイズ
10 畠 幸輝 控え 2 滋賀 秦荘中学校 湖東シニア
11 益田 拓未 控え 3 愛知 諸輪中学校 東名古屋ボーイズ
12 平田 全 控え 2 愛知 河和中学校 愛知知多ボーイズ
13 加藤 楓太 控え 2 愛知 半田中学校 愛知知多ボーイズ
14 大関 裕太郎 控え 3 愛知 坂下中学校 瀬戸シニア
15 岡田 昂太 控え 3 愛知 志段味中学校 愛知小牧ボーイズ
16 近藤 玲矢 控え 3 愛知 岡崎北中学校 中学軟式野球部
17 上田 耕晟 控え 1 愛知 川名中学校 豊田シニア
18 早川 侑希 控え 2 愛知 前林中学校 名古屋コンドルズ
19 臼井 竣亮 控え 2 愛知 扶桑中学校 名古屋コンドルズ
20 相馬 大樹 控え 3 三重 菰野中学校 四日市ボーイズ
地崎投手は140キロ台の直球と変化球を低めに集める優秀な左腕。
2年生右腕の三浦投手もマックス144キロを投げ込む。
鈴木選手もマウンドに立てるし、打者としても優秀である。
東邦高校野球部2021監督は誰?
山田祐輔監督が2020年から就任しています。
2008年の夏の甲子園に出場したOBでもあります。
東邦高校野球部2021注目選手!
東邦高校野球部2021注目選手知崎 滉平
マックス143キロの速球とランナーをだしても大崩れしない粘り強さが武器。
東邦の好左腕・知崎 滉平 。/
140キロ超えの投手揃える東邦 選抜王者・東海大相模と投手戦演じる(高校野球ドットコム) https://t.co/c5JZiSD9XH
— フルハシ ヤストシ(鎌倉読書教室) (@shonanmanabiya) June 14, 2021
東邦高校野球部2021注目選手鈴木唯斗
出身中学 愛知県 名古屋市高針台中 SASUKE名古屋ヤング
175㎝/72kg 左投げ左打ち
鈴木唯斗(すずき・ゆいと)2003年(平15)11月4日、名古屋市生まれ。名古屋・高針台中ではSASUKE名古屋ヤングに所属し、畔柳とチームメート。18年に投手でU15日本代表としてW杯に出場。東邦で1年春からベンチ入り。3年で主将を務める。高校通算27本塁打。177センチ、81キロ。左投げ左打ち。
— 絶対は、イートだ (@akatsukitouma) July 18, 2021
小学時代はドッチボールで全国優勝3回という輝かしい成績の持ち主。
野球は中学からですがたったの2年でU-15ワールド
カップ日本代表に選出されたというリアルメジャーの眉村です。
バランスの良い体格をしていて、ピッチャーとしての実力も高い。
速球とスライダー、チェンジアップを同じ腕の振りで投げることができるので打者としては強敵。
打者としての成績もかなり強く、チームの主将としても引っ張っていきます。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。