江川卓さんといえば、高校時代は公式戦でノーヒットノーラン9回、完全試合2回、36イニング連続無安打無失点。
選抜高等学校野球大会における一大会通算最多奪三振60個などの記録で「怪物くん」と言われ、東京六大学野球リーグ戦通算47勝は山中正竹(法大)の48勝に次ぐ史上2位というすごすぎる実績を持つ人です。
プロ野球ドラフト会議前日巨人と電撃契約した「空白の一日事件」、ドラフト会議では阪神が江川との交渉権を獲得したがその後小林との交換条件で巨人いるする。
江川卓の娘はトップコート?
江川卓さんの娘さんはトップコートという芸能事務所にスタッフとして働いており、中村倫也さんをスカウトしたことで世間に知られるようになりました。
現在はブレイクした中堅俳優となりました。
しかし、事務所に所属してすぐに仕事があったわけではなく、しばらくのあいだ仕事がなくて、伸び悩む時期を過ごしていました。
しかし、NHKの朝ドラ「半分、青い」でブレイクを果たし注目度が増しました。
民放のドラマに出るよりもNHKのドラマに出演したほうがブレイクの期待が高まります。その理由は、民放に比べ全国に放送局を置いているためです。
視聴者の数が民放よりも圧倒的に多く出演した役者はブレイク確率が上がります。
因みに娘さんの名前は早と書いて(さき)と読みます。
江川卓の息子や兄弟は?
江川卓さんの息子の名前は与と書いて(あと)と読みます。しかし、父親と同じ野球業界に入ったわけではなさそうです。
もし、野球にかかわっていたらスポーツ新聞が取り上げることは間違いありません。
そのような記事もないことを考えると、野球はやらなかったと考えるのが正しいでしょう。父親が野球選手だから、息子も野球選手と考えるのは少し安直過ぎます。
父親と息子は別人格なので別の仕事を選んでいると考えられます。
今後、家族へのインタビューなどバラエティー番組などでされることがあれば、マスコミに出てくる可能性もあると思います。
江川卓さんの兄弟については、弟さんで名前を江川中(あたる)氏でNTTに入社。
その後、NTTネクシアという会社で監査役を務めていたという話ですが、会社のウエブサイトを確認しましたが、現在名前がないためすでに退職された可能性もあります。
江川卓の家族はどんな人?
江川卓さんの父親は、鉱山技師として仕事をしておりその関係で転勤が多く江川卓さんも引っ越しも多かったので幼少期は静岡県で過ごしており、中学生から栃木県に住んでいました。母親に関しては情報がありません。
江川卓の姪とは?
名前は江川有未さんで、一時タレントとして活動していました。松竹芸能所属のアメリカザリガニの平井善行さんと結婚し離婚。一時芸能活動をしていましたが現在は引退状態となっています。
因みに、江川卓さんとの関係性は江川卓さんの祖父と江川有未さんの曽祖父が兄弟にあたる関係性で江川有未さんは、自分が芸能界でブレイクするまで親戚関係にあることは知りませんでした。
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。