原貫太さんはフリーランスの国際海外協力師としての活動をしている若きYouTuberでもあり作家でもあります。
様々な国際問題であったりだとか日本にまつわる問題について彼が多く読んできた本や実体験を基にした語り口が好評です。
普通に生きているぶんには絶対に知らないであろう情報をわかりやすくまとめていただけるのでとても勉強になります。
そんな原さんですが出身高校大学や適応障害の経歴をお持ちということでこれまでの人生はかなり色々な経験をされていることがわかります。
またナオキマンとの関係がなんなのかについて調べてみました。
Contents
原貫太の評判は?
原貫太さんの評判ですが、2023年8月現在YouTubeのチャンネル登録者数は23万人を超えている方です。
ご自身がフリーランス国際海外協力師と名乗っているだけありまして、実際に現場に足を運びリアルな声を届けてくれるのが原さんの凄いところです。
どこかの会社に入って、ジャーナリストとして働くということでしたらまだ話がわかるのですが。
原さんの場合は完全に一人で行動しているので、何があっても自己責任。その代わりリターンは全部自分の所に入ってくるという形で働かれています。
原貫太の高校はどこ?
原貫太さんの出身高校ですが逗子開成高等学校卒業ということがわかっています。
偏差値は67というかなり高いレベルで学ばれていたことがわかります。
中学校から一貫しているのでそのまま高校に上がられているようです。
神奈川県で最も歴史の古い私立男子校で、XJAPANのhideさんもこちらの学校出身だったりします。
色々な経験ができる高校ということで評判も上々です。
高校時代に学校の先生から原くんは教えることが上手そうだから教師の道がいいんじゃないかな?と言われて
原貫太の大学はどこ?
原貫太さんは大学に進学していますが、
やはり高学歴ということでその知性が感じられるだけのYouTubeを作る人間だということを感じました。
原貫太の出身大学は早稲田大学
原貫太さんの出身大学は早稲田大学文学部です。
国際協力をしているので、そっち系の学部に通われているという風に認識されている方もいらっしゃるかもしれませんが、高校の英語の先生になろうかな?という思いがあったようで文学部を選択したということ。
ただ、
大学1年生が終わった時点で違和感を感じて何かをしたいということでフィリピンのスタディーツアーに参加したことがきっかけだったということ。
フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことで国際協力に目覚めたということです。
原貫太さんの彼女は?
原貫太さんの彼女は誰なのか?ということですが、ブログに何度か出てきていることがわかりました。
後述しますが、適応障害になられた時も彼女の存在がかなり助けられてきたということを言われています。
https://twitter.com/kantahara/status/1216191405548113922?s=20
原貫太の適応障害経歴とは?
原貫太さんは過去に適応障害を起こしてしまったということで動画も撮られています。
適応障害については2021年度に深田恭子さんも発症してしまったことで有名になりました。
2018年の5月に適応障害になられてしまったということで、心療内科で「適応障害抑うつ」という診断を受けたそう。
ちなみに原さんの彼女も2016年に適応障害を発症してしまったということ。
国際的な問題になってくると積み重なったストレスが相当溜まってきてしまうということがあると感じます。
原貫太の炎上とは?
原貫太さんはその扱っている問題が国際的な問題ということもあり、言っていることは正しいのですが誤解されてしまい炎上してしまったことも過去にあります。
2019年の炎上
国際関係学は役立たないというツイートが炎上してしまった件です。
今回の炎上に関してブログに書きました。これすらも読んでもらえなかったら、もう泣きます。
「国際関係学は役に立たない」のツイートが炎上した件に関して – 原貫太オフィシャルブログ https://t.co/hNdtK8w4mh
— 原貫太 / フリーランス国際協力師 (@kantahara) November 25, 2019
2020年の炎上
アンチが取引先に電話して契約を打ち切れということをいったとのこと。
https://twitter.com/kantahara/status/1278897193659711490?s=20
原貫太落書きで逮捕とは?
原貫太と入力すると落書きや逮捕という文字が出てきます。
これについてはYouTuberの原貫太さんではなく、同姓同名の方が犯罪して逮捕されたということです。
原貫太の国際活動について
原さんは世界の不条理に挑戦という形で大学卒業後に活動をしていきました。
原さんは2018年にコンフロントワールド / Confront Worldという特定非営利活動法人を設立されています。
原貫太のナオキマンとの関係は何?
原貫太さんの名前を検索するとナオキマンという名前が出てきます。
これは何を意味するのか気になったので調べて見ました。
ナオキマンというのはYouTubeをされている方でして、どうも原さんと話し方や口調が似ているようでした。
原貫太の出版した本は何?
原貫太さんはこれまでに3冊本を出版されています。
世界を無視しない大人になるために 僕がアフリカで見た「本当の」国際支援
国際協力師たちの部屋 特別版―ゼロから考える“本当の”国際協力―
あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣
原貫太のオンラインサロンSynergyが熱い
原貫太さんはオンラインサロンSynergyを立ち上げられています。
国際協力やボランティア、社会問題に興味がある方
直接原さんとお話しして見たいという方、議論したいという方は一度入って見てはいかがでしょうか。
原貫太の年齢は?
原貫太さんは現在27歳ということです。
まだまだこれからの年齢だということですよね。
原貫太のwiki風経歴まとめ
本名:原貫太(はらかんた)
生年月日:1994年
出身地:神奈川県
最終学歴:早稲田大学文学部
職業:フリーランス国際協力師、作家、YouTuber
使用言語:日本語 英語
コメントを残す