西武ライオンズの豪腕平良海馬投手について高校時代から注目されていた投手です。
そんな平良選手の高校時代からドラフト、新人王獲得までの軌跡について紹介していきます。
関連記事:平良海馬西武の年俸推移からみる今後の予想
Contents
平良海馬高校時代
昨夏、沖縄に行って観た平良海馬投手の高校時代のピッチング。この日、昼までコザしんきんスタジアムに行っていて、平良投手を観るために沖縄セルラースタジアム那覇に移動。試合終了時点で帰りの飛行機の時間がギリギリという、かなり無茶をしたのもいい思い出です。 pic.twitter.com/umuwUMnmcy
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) April 11, 2018
高校時代最後の夏は自らのワイルドピッチが原因となり結果的に首里高校に0-1で破れてしまいました。。しかしながら、ベンチから飛び出す平良選手の顔は晴れ晴れしていたように見えます。
平良海馬ドラフト4位で西武に入団
2017年ドラフト4位で埼玉西武ライオンズに入団。
2018年は一軍登板はありませんでした。
平良海馬の一軍デビュー
個人的には元西武の松坂大輔選手なみの迫力を感じました。
制球的にはまだまだ課題なところがありますが、ストライクゾーンに入ったらそもそも当たらないか、前に飛んでいかないのでどうにもなりません。
平良海馬新人王獲得までと実質ノーヒットノーラン
2020年は開幕一軍入りを達成。
中継ぎで起用され続け、無失点・無安打の投球を継続。
開幕から被安打0のまま27個目のアウトを取ったことで、実質ノーヒットノーランと表現されました。めちゃくちゃすごいですね。
その2日後の対楽天戦で、浅村栄斗選手に今季初被安打となる同点適時打を浴び、さらに2アウト満塁から内田靖人選手に勝ち越しとなる満塁本塁打を浴びてしまいました。
しかし、その後も20試合連続無失点を記録するなど安定してセットアッパーとして被打率.129と防御率1.87は神レベル。
シーズンを通して無敗でリーグ最多タイの54試合に登板した。契約更改では前年度から3.5 倍増の推定年俸4200万円で契約
3年目ですが、昨季までの投球回が30イニングを下回っていたため新人王の権利を有していました。
楽天内野手の小深田大翔との新人王争いを制し、パ・リーグの最優秀新人に選出された、沖縄県出身選手の新人王獲得は平良が初。
ちなみに自分のストレートを信頼していない。という言葉から、常に自分に満足せずに己の能力を高め続けられるというマインドが平良選手のいまにつながっているのだと感じます。別の記事でホロスコープについて書きましたが、山羊座の太陽水星ということで、かなり真面目にコツコツと磨いていまに至っていると感じます。
平良海馬の筋トレとは?
平良投手の肉体を支えてくれている方がいらっしゃいます。
平良海馬のグローブメーカーは?
グローブはSSKを使用しています。
☆☆2021シーズン、新契約選手のご紹介☆☆
沖縄県出身選手で初の最優秀新人賞!
埼玉西武ライオンズ/平良海馬(たいら かいま)選手
平良選手からのコメント
『アドバイザー契約をとても嬉しく光栄に思います。全国の野球ファンの方々に平良海馬=SSKと覚えてもらえるように、そしてSSKの顔になれるような選手になりたいです。最優秀中継ぎ、防御率0点台を目標に今シーズン頑張ります!』
まもなくキャンプイン。
みなさん応援よろしくお願いしますっ♪引用:facebook
平良海馬
平良海馬の男梅とは?
平良海馬投手のあだなは男梅です。
テレビでおなじみの梅干しキャンディ「男梅」のCMキャラクターに似ているという理由だそう。
平良海馬クワガタエピソードとは?
平良海馬選手はクワガタを飼育しています。
(飼育は)毎日、買ってきたエサをあげてます。遠征に出る時は少し多めにエサをあげて出てきます」
クワガタといえば元中日の山本昌投手もクワガタ好きということで有名ですよね。
是非ともこの二人投手兼クワガタ対談を実現してほしいものです。
カブトムシ・クワガタ採集に行って来ました。今日の様子は8/14東海テレビ「みんなのニュースONE」で放送します。 pic.twitter.com/nw3D0Tfbf4
— 山本昌 (@yamamoto34masa) July 30, 2017
【西武】 #山本昌 さんが「素晴らしい」と絶賛した #平良海馬 の変化球は?#seibulions #ニッポン放送 #ショウアップナイター https://t.co/6tM2PHu9f2
— 55!!みんなのプロ野球 ニッポン放送 ショウアップナイター 公式 (@showup1242) June 2, 2021
平良海馬のリアルタイム
そして2021年さらなる飛躍が求められる中、度々パリーグTVに取り上げられている平良投手。リアルタイムで進化しつつある彼の活躍にこれからも期待が高まります。
こちらのまとめ動画が非常にわかりやすかったです。
そしてなんだかんだで連続無失点記録を更新中。
沖縄の剛腕として、オリンピック代表侍ジャパンとしても期待が高まります。
プロの洗礼を受けながらもここまで飛躍して来た平良選手。これからの活躍についても期待していきましょう!
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。