僕が住んでいるシェアハウスのオーナーさんはもともとトヨタ系の会社で働いていた方で車の開発に携わっていました。そんなオーナーさんに聞いたトヨタ車ではなくドイツの車の魅力について書いていきます。
・トヨタはエアバッグの技術をベンツから購入した。
トヨタ紡織はベンツのエアバッグの技術を必死に開発しましたが、
結局どうなっているのかが分からずベンツから特許を購入したということです。
・ベンツの三角表示板の表示が画期的。
高速道路で故障した際などに三角表示板を出す必要がありますが、
ベンツの特許でトランクを開けた瞬間に三角表示板が見えるような形になっているという話をききました。
実際の標識がこちらから。
・お金があるのなら車はドイツ製を購入した方がよい。
そしてオーナーさんにはお金がもし十分にあるのであれば日本車ではなくドイツ車を購入したほうがよいといわれました。
※繰り返しですが、トヨタ車の開発に携わっていた人からの情報です。
理由は一言安全という事です。
お金持ちの人たちが外車に乗る理由は単純に見栄えということもあるでしょうが、
絶対的に安全という命に代えがたいものを購入しているのだとその時に感じました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
いいいい