僕は家にテレビを持っておりません。
その理由としてテレビというものが馬鹿を製造するための機械になるからです。
そしてテレビというのは見ている人を不快にするニュースなどが無作為に流れてきます。
一時期、テレビもネットも「ニュース」をわざと見ない時期があった。
朝から凶悪犯罪のことを知ることもなく、海外の金融危機も知ったこっちゃない。
自分がいかにネガティブなエネルギーを受けているのかと思った。
そんなに世界は「醜い」だろうか。
「見にくく」しているのは誰か?
— クロネ@趣味ブロガー (@kurone43) July 24, 2017
なのですが、地方に旅に行ったときはテレビを見る時間も少々とるようにしております。その理由について書いていきます。
Contents
地方でテレビを見るべきたった一つの理由について
地方でしかやらないCMや番組が眠っているから
地方でしか見れないもの、地方だけど有名だけど全国的にはまだ知られていないという人は結構います。
今の時代であればネットを使っていけばローカルタレントを探し出すことは容易ですが、
やはりその土地にて活躍している人をテレビで見るというのは新鮮な行為だと感じます。
そのようなものを見たことがある経験は
その時には大したことが無いと感じるかもしれません。
ですがこの先知り合う人たちには全国各地から来ている人たちとも出会います。
そのような時にちょっとしたネタを知っていると話が盛り上がります。
そしてCMを見るということはアフィリエイトにかかわるヒントが少なからずでてきます。
そうしたヒントというものをアフィリに生かしていく。
アフィリじゃなくても何かしらのビジネスに生かそうという気持ちをもっていきたいですね。
スポンサードリンク
静岡県のローカルCM
僕の出身地静岡県のローカルCM
東海地方のローカルCM
今住んでいる愛知県(東海地方)のローカルCM
※静岡と愛知岐阜三重は隔離されていますがこちらも面白いです。
北海道 瀬川あやか × ルスツリゾート
僕は北海道に行ったときに瀬川あやかちゃんの歌声に惚れました 笑
この子はいつの日か大泉洋さんみたいに全国区になって欲しいですね。
ルスツリゾートはお金持ちになったら好きな人と一緒に遊びに行きたいですね。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
いいいい