起業家は詐欺師だと思ってかかったほうがよい3つの理由について書いていきます。起業家と聞くと凄いと感じてしまうこともありそうですが、その実態について書いていきます。
1.起業家の目的はいかに労力をかけずに利益を出せるかなので
起業家の目的としては自分の負担をなるべくかけずに利益をとるということになります。
人間誰もが平等に24時間という時間を与えられていますが、結局のところ
高額塾などで何十人何百人という募集をしたところで指導できるのはひとり数分も取れないというのが実情です。
ヘレンケラーとサリバン先生を思い出していただけると理解できるのですが、
サリバン先生は生涯の弟子はヘレンケラーのみです。
そもそも何十人何百人という人を一人で面倒を見る事は不可能に近いのです。大量の生徒はとるけれど自分では面倒をみれない。本当によい指導者であれば少数での指導を行うのが筋です。
2.絶対!100%はない。それを言ったやつは詐欺師だ。
絶対稼がせます。とか、100%保障!とかいう人がいますが、そういった類の人は10000%詐欺師です。
中には良心をもって人に接してくれるという人もいないことは無いのですが。
そういう人は0.01%位しかいないと考えます。逆に言うとそういう人を探し出して弟子入りするのが吉。
中でも一番やっかいなのはマインド論者(自己啓発系)です。
そもそも稼げるわけでもない無形のコンテンツを販売しております。
酷いところになると、教祖様の持っているコンテンツを第三者に販売させようとトレーニングをするところもあります。
これは悲しい思いをする人(厳しい言い方だと情弱の人)を増やしているだけです。
自己啓発系は1兆%詐欺です。マジで気を付けましょう。
スポンサードリンク
3.人が出来ない事に対して高額なマージンを乗せているから
起業家がやっている事というのは
誰かが出来ない事に対して高額なマージンを乗せている行為になります。
その高額がどこまでかは起業家しだいですが、あくどい奴になってくると
搾り取れるところまで絞りとっておわり!
ということがありますので非常に注意してとりかかったほうがよいです。
もちろん全ての起業家がこのようなことをするわけではありません。
しかしながらこのようの中には悪意を持った人たちもまた多く存在していることを知りましょう。
引っかからないように良心のもった人に出会うことができたら貴方の人生が動き出していくでしょう!
スポンサードリンク
いいいい