ひょんなことから右手の人差し指を負傷してしまいました。
普段のタイピングが出来ない状況下でも人並みに打つ事が出来る方法について語っていきます。
負傷した経緯
カバンから携帯電話を取り出そうとしたときに入っていた剃刀で指をぱっくりやってしまいました。アー痛い。
完全な不注意でしたがやってしまったものはしょうがない。
ごめん右手人差し指。
右手中指、薬指の日本でほぼ対応する
僕は昔 腱鞘炎になって右手を使えなかった時期があります。
そのときは左手だけでタイピングをしていた記憶があります。それもまた結構練習になった記憶があるのですが、今回は右の指がまだ余っています!
というわけで普通の構えでは右人差し指がJにくるのですが、今回右中指をJのポジションということで挑戦してみました。
打ってみた感想
当たり前ですがうちにくかったです。
ただし一分間に200文字くらいは打てているといった感じですのでそこまでストレスは感じないと思われます。
ある程度タイピングが慣れている人でないと辛いかもしれませんが、
仕事をする以上どうにかしてリカバリーをしていかないといけません。
スポンサードリンク
右手が使える事の幸せ
今回右指を負傷したことによって、右手が通常状態で使えるという事がいかに幸せなのかをしりました。
負傷中というのはちょっと人差し指が当たっただけでも痛いです。
そうなりますと必然的に右手中指薬指ラインが活躍するという事になります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
いいいい