大物演歌歌手・新沼謙治さんとモノマネやグラドルの草分け的タレント・松居直美さんが結婚している、という噂が飛び交っています。
お二人ともとても穏やかそうな雰囲気がありまして、良い感じを醸し出していますよね。
昭和生まれの世代にとっては、ちょっと気になるこの噂について調べてみました。
Contents
新沼謙治と松居直美は結婚してる?
新沼謙治さんは2023年現在67歳、松居直美さんは55歳。年齢的には、残りの人生を共に過ごすパートナーとして結婚をしても何ら違和感のない二人ですが、噂の出どころはお昼の長寿番組「徹子の部屋」でした。どういう訳か新沼さんと松居さんは、2019年8月19日の放送に二人で出演したのです。
「徹子の部屋」には、太田光・光代夫妻、加山雄三・松本めぐみ夫妻、西川きよし・ヘレン夫妻など芸能界のおしどり夫婦的な方々が多数出演されていますので、2人での出演というニュースやSNSを見れば、それだけで勘違いしてしまう人も多いでしょう。
ましてや松居さんの所属事務所が、Twitterで「新沼謙治さんと二人で徹子の部屋に出演」とツイートしたことで、この噂は一気に加速、拡散されたと思われます。
結論から言うと二人は、結婚はしていませんでした。
番組では2人は、趣味のバトミントンで師弟関係にあることが紹介され、意気投合している様子が見て取れましたし、YouTubeでは二人がダブルスを組んでいることが確認できました。
ちなみに新沼謙治さんは千昌夫さんと一緒に徹子の部屋に出られていたこともあります。
これについても神回だった!!ということを言われています。
なになに徹子の部屋に千昌夫と新沼謙治出てたの!?
なにその神回!— kickoutjams (@kickoutjams) December 17, 2018
新沼謙治と松居直美はなぜ意気投合?
新沼さんは、1986年に趣味であったバドミントンを通して、バドミントンのオリンピック銅メダリストである湯木博恵さんと結婚し、愛妻家としても有名でしたが2011年に博恵さんが癌で他界したことで死別。
ネット上では何繋がりなの?という意見もありましたが、バドミントンが正解ということですね。
新沼謙治と松居直美は何繋がりなの?? #徹子の部屋
— yurikon_🐧 (@yurikon16) August 19, 2019
二人がバドミントンを本当にしているのか?ということについて疑問に思われると思います。
これについては新沼謙治さんのブログに本当にプレーしているところが記述されています。
松居直美さんは2019年5月20日のブログで新沼コーチのもとでバドミントンです。
という内容でブログを書かれています。
ちなみにダブルスを組んだら負けそうになったので、そこに立っていろと言われて言うとおりにしたら勝てたというエピソードをお持ちのようです。
一方の松井さんは、自身が出演していた「ものまね王座決定戦」のADと1995年に格差婚し、2003年に離婚しています。このような背景で、2人が一緒に出演した「徹子の部屋」の告知が、「再婚説」を生んだのだと思います。
とはいえ、お互いの存在がお互いに励みになったことはあるかもしれません。
岩手県に生まれた新沼さんは、芸能界入り前に集団就職で栃木県宇都宮市に移り住んだ経験があるようで、東北や北関東訛りを隠さない飾らない人柄も魅力です。
大船渡市が故郷になりますが、千葉ロッテマリーンズで165キロの剛腕 佐々木朗希投手も同じ土地の出身ですね。
新沼謙治氏の故郷。
大船渡市
三陸鉄道盛駅と
JR盛駅(現在はBRT運行)
実は初来訪(´▽`)
入場券でホームまで
行こうかしらん?と思ったけど、
貧乏風が吹いて却下。
この選択が入線してきた、
15日?16日?から導入された
三鉄第2次ポケモン列車を
見逃すと言う失態に繋がる
・・・なんてこと~(T^T) pic.twitter.com/Tu38OuxoSc— FM🌟🌟 (@dai_1967) June 30, 2023
一方で、実は松居直美さんは栃木県のお隣である茨城県つくば市の出身、本人も茨城出身や方言をネタにすることもあります。
ある意味では同郷に近い境遇、互いに親しみや懐かしさを覚える「東北、北関東訛り」が、2人の良好な関係を作ったのでしょうね。特に、福島県や栃木県、茨城県の訛りには共通するイントネーションが多く、近いものがあるようですので、この点は大きいでしょう。
また、「演歌系のモノマネタレント」として高い歌唱力を誇った松居さんは、石川さゆりさんや都はるみさんといった演歌歌手を持ちネタにしています。石川さゆりさんは新沼さんの同世代の演歌歌手、都はるみさんは新沼さんが少年時代のトップ演歌歌手です。演歌歌手の新沼さんにとっては親近感や共通の話題も多かったのだと思います。
今後、新沼さんが自身のヒット曲である「嫁に来ないか」を、松居さんに歌う日は来るのでしょうか?
まさにプロポーズの言葉が自身の曲の嫁に来ないかということで、二人の仲がうかがい知れたような気がしました。
なりながらメチャクチャガッツポーズした。いいぞ‼️
脳内では新沼謙治の「嫁に来ないか」が流れていた
来週の本誌も楽しみです💪
— 望月 (@otsukimi_0719) June 26, 2023
コメントを残す