サイクル安打を放ったヤクルトの塩見泰隆選手。
中学高校大学時代の身体能力はトリプルスリーのポテンシャルを秘めていたのかというところについて調べてみました。
塩見泰隆中学高校大学はどこ?
塩見泰隆選手は
相模原市立星が丘小学校卒業後
相模原市立中央中学校(海老名リトルシニア)を経て
武相高等学校に進学しました。
大学は帝京大学に進学。青柳晃洋選手と、西村天裕選手と同期でした。
塩見泰隆身体能力は?
塩見選手は元バレーボール選手の父親と元陸上選手の母親の元に生まれています。
そのため身体能力はずば抜けているという風に感じます。
これはもう遺伝の影響なのでしょうがないですね。
塩見泰隆はトリプルスリーの逸材?
塩見泰隆選手は2軍ではかなりの好成績を残しており、1軍に昇格も早かったです。
しかしながら、1軍の壁になかなか結果が出ない状況が続きました。
しかしながら今季は違います。
「身体能力はもともと高い選手。スイングスピードが速いし、打球を遠くに飛ばせる技術を持っている。逆方向の右翼にホームランを打てるのは大きな魅力ですね。以前は振り回していた印象で粗さもあったけどコンパクトになって確実性が上がった。強引さがなくなり、ボール球になる変化球にも手を出さなくなりましたね。山田哲人という身近に良いお手本がいるので吸収できることが多いでしょう。盗塁の技術も高いし、トリプルスリーを十分に狙えると思います」
ガチで期待できるポテンシャルを秘めている選手なのでこれからも期待して行きたいですね。
ヤクルト塩見泰隆がサイクル達成! DeNA牧秀悟に次いでプロ71人目https://t.co/ZQxbAPC3b2
— ミール (@rEp1JLCbFyiqFLp) September 18, 2021
ヤクルト・塩見泰隆がサイクル安打!史上71人目#swallows #npbhttps://t.co/hfwMenjL1M
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) September 18, 2021
今までの記事一覧をまとめてみました。
こちらを確認していただければあなたの気になる人物もすぐに見つけることができますよ。